水天宮は(2014年2月現在)水天宮前にはありませんので、半蔵門線「水天宮前」駅で降りると苦労します。

蛎殻町の交差点に「水天宮」はありません!
最近、週末になると蛎殻町付近で「あれっ」みたいな感じで戸惑っている、赤ちゃんを抱いたご夫婦をよく見かけます。
<重要:水天宮は移転しています>
2014年2月現在水天宮は水天宮前ではなく、浜町(はまちょう)に仮宮があります。
新宿線の浜町駅をめざしてください。

新宿線浜町駅A2出口で降りるとすぐです
浜町公園の緑道を抜けると

浜町公園の入り口
カッパのお母さんが優しくお出迎え

カッパのお母さん
ところで、ここで重大な問題が、
あれっ?水天宮と言えば、有名な…

阿部寛さん!
ではなく、子犬です。
そう、子犬の銅像がいません。。。
どこいったんや~