27
2月
それはあの大雪の日にやってきました。
丸くて白くてすべすべした…
淀大根!! ドーーーーーーン
東京では馴染みの薄い(かつ高級な)京野菜の一種です。
あまりの大きさと重さにおどろいて、思わず比較写真をパチリ。どうでしょう、この大きさ。
重さは2kg、軽くスイカくらいあります。近所に住む友人にいただきました。
普通の長い大根よりもキメが細かく、煮崩れしにくいのが特徴だそうですが
甘くてとても瑞々しいため生で食べるのも良いです。
新鮮なものは新鮮なうちに!と日夜ネットでレシピを探しまわり、煮たり焼いたりと現在も淀大根と格闘中。
しかも大根はビタミンCが豊富に含まれているので、食べ終わる頃にはわたしのお肌もスベスベになっていることでしょう。きっと!