しろくまシステムズのブログ 「淡い期待」

東京都中央区日本橋蛎殻町のホームページ制作会社のブログ。人形町や水天宮でのできごとの話と、たまにホームページ制作の話を書いていきます。日本橋が好きなのでほんの少しでも町の活気に貢献できたらいいなと思います。

ここ最近なぜかかなり昔に制作されたWeb・ECサイトのメンテナンスやリニューアルのご依頼をいただいておりまして。

仕事って不思議なことなんですが、似たような内容のものが同時期に束なって一緒にくることがあります。

これはしろくまシステムズの七不思議ですね。

残りの6つが何かは知りませんけど。

 

それはさておき、古い時代にかかれたコードなので、とにかく意図したようには、なかなかならない。

書かれているタグやスクリプトを見ると

おっ、出たな縄文式!!

って叫びたくなる気持ちを抑えることができません。
(しろくまシステムズでは昔のコーディング法を縄文式コーディングと呼んでいます)

いや、でもちょっと待てよ、

昔(20年くらい前)は自分もこういうの書いていたはずだ。

いちど深い呼吸をし

コーヒーでもいれて、気持ちを落ち着かせつつ、いにしえの記憶を辿っても

わからない。。。

「なんでこれが動いてんだ!?」

とか

「なんだこの隙間?」

とか。

石器人との戦いはまだまだ、来年も続きそうです。

ワクワクしますね

よいお年を。

気付けば8ヶ月投稿しておりませんでした。

毎日時間が滝のように流れ落ちていきますね。

こんなんじゃダメだと思いつつも、できることを100%の力で押して進んでいくしかない今日この頃です。

今朝7時すぎ、会社のビルのすぐそばで、ドラマなのか、映画なのか、何か撮影がおこなわれていました。

dscn3828_w400

昔、阿部寛さんの「新参者」をやってた時は人形町や蛎殻町で頻繁に見た光景でしたが、
また何か始まるのかな?